ご挨拶

 

代表挨拶


弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

弊社は、福岡・鹿児島・山口の3拠点において、九州・山口地域の建設機械整備・修理事業を展開しております。
1964年の創業以来、多くのお客様のご支援を賜りながら、60年間事業を継続してまいりました。

 

社会が大きく変化する時代ではありますが、先代が築いてきた礎を大切にしながら、
時代に合わせて進化して参る所存でございます。

今後とも、弊社が持つ知識・技術と技能を活かし、責任を持って業務を遂行すると共に、
お客様のお役に立てるよう社員一同真摯に向き合ってまいります。

 

これからも「人」を大切に、「人と人とのつながり」を大事にしながら、社会に貢献できるよう精進してまいります。
そして、社員とその家族に幸せを与えられる企業を目指し、成長し続けることを目標に努力してまいります。

 

今後とも、ご指導、ご鞭撻賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

Corporate Identity


『和』『誠意』を以って社業をなす|3本柱バランスの重視、常に3柱を念頭に置き将来に備えること

 

コアビジネスを "整備" とし、昭和39年創業から60年以上の歴史を刻みました。

営業マンも設置せず、ひたすら『良い仕事をすれば必ずリピーターになって頂ける』を信念に整備業一筋にやってこれましたのも、

お客様、関係各位、社員のお陰であり皆々様に"ひたすら感謝" の一念でございます。

 

 

今後も、更なる本田流を構築しお客様貢献に努める所存です。
今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

品質への取組み


本田グループは、お客様事業のご発展及び、社会への存在的貢献を達成する為に継続的な改善に努力を惜しまない企業であり続ける。

 

1.お客様満足に注視し継続的改善を実施する

2.法令・規制要求事項の知識を取得し、遵守する

3.品質管理ならびに安全知識の高い業務を遂行する

4.新たな創意と共に時流に合った技術の向上に努力する

 

 

令和7年7月1日

 

本田機工株式会社  代表取締役 三角昇平

 

 

 

事業紹介


 

整備製品・販売・レンタル

 

 

指定工場一覧・取引業界


 

指定工場一覧・取引業界

 

協力会社をお探しの企業様へ

 

 

採用情報


 

見たこともないような大きくてカッコいい重機が沢山!整備を極めるなら、本田機工へ|求人情報

 

 

新着情報
  • 2023年7月:ISO9001認証返上 自主運用に移行

  • 2022年11月:ISO審査機関移行に伴い、認証マークを更新しました

  • 2022年7月:ホームページを全面リニューアルしました

  • 2020年2月:ISOマークを変更

  • 2019年11月:セメント計量機ページを追加

  •  

 

Copyright © 本田機工株式会社. All Rights Reserved.
ページTOPへ

ページTOPへ